Contents
GTsport アップデートのお知らせ (1.40)
個人的にはハンコンt500rs Hシフトが かなり変わったよ
すごく楽しくなった リアルになったような VRドライブすると より 乗っているような気分に なれます
あと ・トヨタ スポーツ800 ’65追加で盛り上がってしまいました
物(t500rs)が古いので 最近かなり アバウトなステアリングに操作(リプレイでもわかるパカパカステアリング?)にナッテいますけどね
『グランツーリスモSPORT』はゲームのアップデートを行いました。
アップデートの内容は以下の通りです。
1.クルマ
– 新規収録車種として、以下の5台を追加しました。
・シボレー カマロ Z28 ’69
・グランツーリスモ レッドブル X2019 Competition
・ルノー・スポール クリオ V6 24V ’00
・トヨタ スポーツ800 ’65
・トヨタ タンドラ TRD Pro ’19
2.コース
– 新規収録コースとして、以下の1コース6レイアウトを追加しました。
・サルディーニャ・ロードトラック・A
・サルディーニャ・ロードトラック・A II
・サルディーニャ・ロードトラック・B
・サルディーニャ・ロードトラック・B II
・サルディーニャ・ロードトラック・C
・サルディーニャ・ロードトラック・C II
3.キャンペーン
– 「GTリーグ」に以下のイベントを追加しました。
・耐久リーグ「X2019 Competition 耐久シリーズ」
・「ライトウェイトKカップ」第4戦、第5戦
・「Gr.Bラリークロス」第4戦、第5戦
・「グループ1カップ」第6戦、第7戦
– 「サーキットエクスペリエンス」に「グッドウッド・モーター サーキット」を追加しました。
4.スケープス
– 特集に「ローアングル– 足元からの構図」を追加しました。
5.スポーツモード
– デイリーレースの「予選タイムトライアル」、オンラインチャンピオンシップの「フリープラクティス」において、ランキングボードよりトップ10スターのリプレイを再生、またはゴーストとして読み込めるようになりました。
※エントリーが行われているマッチング待ち状態の場合は、リプレイの再生もゴーストの読み込みはできません。
6.ペナルティ
– ショートカットペナルティの判定基準を調整しました。
7.挙動シミュレーション
– 下記のクルマのトランスミッション形式を変更・修正しました。
・アウディR8 4.2 FSI R tronic ’07(※1)(※2)
・エンツォ フェラーリ’02(※1)(※2)
・ランボルギーニ アヴェンタドールLP 700-4 ’11(※1)(※2)
・マセラティ グランツーリスモS ’08(※1)
・メルセデス・ベンツSLR マクラーレン’09(※2)
(※1)これらの車種について、デフォルトトランスミッションである「オートメーテッド マニュアルトランスミッション」の説明文を追加しました。
(※2)これらの車種でフルマニュアルモード( Hパターンギアシフターとクラッチペダルコントローラを使用してギアチェンジできるモード) が利用できなくなります。
– マニュアルトランスミッション搭載車のギアチェンジのシミュレーションを調整しました。
・フルマニュアルモード、パドルシフトモードのそれぞれでギアチェンジ時間が短縮されます。
・フルマニュアルモードでギアチェンジを素早く行ったときに失敗する頻度が減ります。
– フルマニュアルモードで、特定の操作をするとギアポジション表示が「N」のまま加速できることがある不具合を起きにくくしました。
– 一部車種において、ローリングスタート中に縁石に乗り上げてウィリー走行してしまうことがある不具合を修正しました。
8.ステアリングコントローラー
– Fanatecホイールベース本体のファームウェアが最新でない場合に、アナログスティック(対応ホイールリムのみ)が使用できない不具合を修正しました。
そのほか、細かな修正や安定性の改善を行いました。
今後とも『グランツーリスモSPORT』をよろしくお願いいたします。
アプデが来ましたね 楽しいGTsportの時間が より楽しくなりますね アプデの確認と 期待
でわでわ 確認していきます
PS4快適化の話



クルマ 車種の追加(新規収録車種、5台)
新しいおもちゃが増えましたね
– 新規収録車種として、以下の5台を追加しました。
・シボレー カマロ Z28 ’69
・グランツーリスモ レッドブル X2019 Competition
・ルノー・スポール クリオ V6 24V ’00
・トヨタ スポーツ800 ’65
・トヨタ タンドラ TRD Pro ’19
コース 新規収録コース、1コース6レイアウト
コース
– 新規収録コースとして、以下の1コース6レイアウトを追加しました。
・サルディーニャ・ロードトラック・A
・サルディーニャ・ロードトラック・A II
・サルディーニャ・ロードトラック・B
・サルディーニャ・ロードトラック・B II
・サルディーニャ・ロードトラック・C
・サルディーニャ・ロードトラック・C II
軽く コースを 汚してきます
キャンペーン「GTリーグ」「サーキットエクスペリエンス
キャンペーン
– 「GTリーグ」に以下のイベントを追加しました。
・耐久リーグ「X2019 Competition 耐久シリーズ」
・「ライトウェイトKカップ」第4戦、第5戦
・「Gr.Bラリークロス」第4戦、第5戦
・「グループ1カップ」第6戦、第7戦
– 「サーキットエクスペリエンス」に「グッドウッド・モーター サーキット」を追加しました。
スケープス「ローアングル– 足元からの構図」
スケープス
– 特集に「ローアングル– 足元からの構図」を追加しました。
スポーツモード「トップ10のリプレイ、ゴースト」
スポーツモード
– デイリーレースの「予選タイムトライアル」、オンラインチャンピオンシップの「フリープラクティス」において、ランキングボードよりトップ10スターのリプレイを再生、またはゴーストとして読み込めるようになりました。
※エントリーが行われているマッチング待ち状態の場合は、リプレイの再生もゴーストの読み込みはできません。
ペナルティ「判定基準を調整」
6.ペナルティ
– ショートカットペナルティの判定基準を調整しました。
挙動シミュレーション
挙動シミュレーション
– 下記のクルマのトランスミッション形式を変更・修正しました。
・アウディR8 4.2 FSI R tronic ’07(※1)(※2)
・エンツォ フェラーリ’02(※1)(※2)
・ランボルギーニ アヴェンタドールLP 700-4 ’11(※1)(※2)
・マセラティ グランツーリスモS ’08(※1)
・メルセデス・ベンツSLR マクラーレン’09(※2)
(※1)これらの車種について、デフォルトトランスミッションである「オートメーテッド マニュアルトランスミッション」の説明文を追加しました。
(※2)これらの車種でフルマニュアルモード( Hパターンギアシフターとクラッチペダルコントローラを使用してギアチェンジできるモード) が利用できなくなります。
– マニュアルトランスミッション搭載車のギアチェンジのシミュレーションを調整しました。
・フルマニュアルモード、パドルシフトモードのそれぞれでギアチェンジ時間が短縮されます。
・フルマニュアルモードでギアチェンジを素早く行ったときに失敗する頻度が減ります。
– フルマニュアルモードで、特定の操作をするとギアポジション表示が「N」のまま加速できることがある不具合を起きにくくしました。
– 一部車種において、ローリングスタート中に縁石に乗り上げてウィリー走行してしまうことがある不具合を修正しました。
ステアリングコントローラー「Fanatec」
ステアリングコントローラー
– Fanatecホイールベース本体のファームウェアが最新でない場合に、アナログスティック(対応ホイールリムのみ)が使用できない不具合を修正しました。
SSD化で 激変
楽しい時間が 継続していけるのも GTsportが アップデートしてくれるおかげです ありがとうございます ちょっと気になる部分(これからは有料アプデもあるのかな?)もありましたが 楽しいGTsport ライフが 長くできます様に 次回も期待しています
番外 PS4pro 外付けSSDかなり いいかも SSD化(内臓でも外付けでも)すると かなり かわりますよ 気分だけでなくね もっさりしたロード時間短縮に SSD化がいいそうです MHW版ですが


終わりに
無料追加アップデートを して頂きありがとうございます
まだまだ 楽しく遊ばせていただきます
これからも 皆様がんばってください